1 : YG防衛軍 ★@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:05:54.71 ID:CAP_USER9
ルヴァンカップ優勝、年間勝点1位は称えたい。しかし鹿島の快進撃により、「史上最強の引き立て役」に。

 浦和の2016シーズンは、クラブ史上最多の勝点74で「リーグ年間勝点1位」となり、失点28はリーグ最少、61得点は同2位。ルヴァンカップ優勝を果たして、10年ぶりとなる国内タイトルを獲得した。Jリーグアワードでのベストイレブン4人選出は、07年の5人に次ぐ。
 
 しかし、チャンピオンシップ(CS)決勝での敗戦と鹿島のクラブワールドカップでの快進撃によって、浦和は言ってみれば「史上最強の引き立て役」になってしまった。
 
 浦和が他チームにない高いクオリティのパフォーマンスを年間通じて発揮したのは間違いない。日々の積み重ねを信条としているだけに、リーグ最終節からCS決勝まで約1か月も空いたスケジュールは、やはり不利に働いた。

 J2・J3入れ替え戦、J2昇格プレーオフ決勝、それにCS準決勝と、“Jリーグ・プレーオフ系”の1試合制は、すべて同スコア(引き分け)であれば、年間順位の上位チームが優先されるルールだった。

 ところが2試合制のCS決勝のみ、アウェーゴール方式が採用されて、突然、上位チームの優位性が失われる(今回のように、2試合トータルスコアが同点でも、年間順位よりもアウェーゴールにより、年間下位チームが勝つ)。むしろ2戦目で、下位チームのほうがターゲット(目標)を絞りやすくなる。浦和が身体を張って証明したことになる、今回のシステムの欠陥については、この場で改めて言及しておきたい。
 
 とはいえ、2016年12月3日の浦和対鹿島のCS決勝第2戦――。6万人の超満員で埋め尽くされた埼玉スタジアムは、浦和を勝たせようという素晴らしい雰囲気に包まれていた。鹿島の統率のとれた応援も、試合の途中までは、あくまでも脇役だった。

 ホームのまさに赤く燃える圧倒的なボルテージが、浦和の選手たちを力強く後押ししていた。最高の舞台が整えられていたのだ。
 
 それだけに……最高で最悪のシーズンになってしまった。あまりに後味が悪く、残念ながら今回の喪失感は大きい。山の頂上に立つ続けていれば良かったシチュエーションを作りながら、残り約10分という大詰めで足を踏み外したのだから。
 
 とりわけ、終盤のドタバタ劇には目を覆いたくなった。1年間、この時(リーグ優勝)のために徹底されてきたはずの秩序が、タイトルを掴むための最も重要な時間帯に乱れたのだ。
 
 今季の浦和は見違えるほど、大人のチームになったはずだった。が、それは幻だったのか。いろんな積み重ねてきたことに対し、確信を持てなくなっていった。
 
 あのラスト10分間で見せた慌てぶりは、尾を引きそうな気がしてならない。

浦和が今季、最も多くゴールを挙げている時間帯が、最後の15分間(76分~試合終了まで)だった。15分間+アディショナルタイムで、16ゴールを決めている。2番目に多かったのが、31分から前半終了までの12ゴールだった。
 
 CS決勝・鹿島との第2戦、興梠の会心のボレー弾で先制したものの、金崎に前半終了間際にヘディング弾で同点とされ、そして“逆転”となるPKを決められてしまう。金崎のPKによる2点目が決まったのは、79分だった。
 
 確かに浦和は窮地に追い込まれた。
 
 一方で、10分+アディショナルタイムがある。終盤にゴールを奪ってきた浦和の真骨頂を試される状況に置かれたわけだ。1点をとって追い付けば、優勝できる。
 
 試合後、鹿島の選手たちからは一様に、「(浦和に)1点取られても、僕らが2点を取らなければいけない状況は変わらなかった。だからプレッシャーは変わらなかった」といった趣旨の発言が聞かれた。とはいえ、ラスト10分、このまま逃げ切れば優勝できるという逆の立場になり、そのプレッシャーもまた尋常ではなかったに違いない。

 なによりレギュラーシーズンの終盤、鹿島はリーグ4連敗を喫している。浦和からすれば、穴がないわけでは決してなかったはずだ。
 
 さあ、どう崩すか。
 
 すると、2点目につながるPKを与えた槙野が冷静さを失った様子で、ベンチ前に出ているペトロヴィッチ監督の近くに来て、何か叫んで確認をとる。そして槙野が前線に繰り出すパワープレーに打って出たのだ。
 
 目が点になった。スタンドがざわついた感じもした。浦和はパワープレーを封印したはずだったからだ。

 この戦法は、強豪相手や大一番で上手くいった試しがない。唯一成功したのが、第1ステージの6月22日のFC東京戦だった。0-2から攻撃参加した槙野の2ゴールと李の決勝弾で、3-2の逆転勝利を収めている。
 


2 : YG防衛軍 ★@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:06:18.88 ID:CAP_USER9
 しかし第2ステージの8月20日の川崎とのステージ&年間勝点の首位の座を争う大一番、槙野が再び終盤に攻撃参加するパワープレーを展開したものの、むしろ失点の危機にさらされる“負けパターン”に持ち込まれて敗れた(スコアは1-2)。
 
 浦和はボール保持率を高めて相手にできるだけボールを渡さないことで、自分たちのリズムでパスを回して崩すスタイルを貫いてきた。その武器を否定するようなパワープレー。相手の裏をかく意味があるはずだが、逆の効果――デメリットも大きい。むしろ全体のバランスが崩れるリスクの対処法が、いまだに定まっていない“捨て身の戦法”。言ってみれば、破れかぶれだ。
 
 実際に川崎戦後、柏木は次のように槙野の攻撃参加について言及していた。

「マキ(槙野)は後方から上がってきてこそ、相手に怖さを与えられる。前にスペースがある状況で、思い切ってドリブルで仕掛けられる。(柏木やシャドーの選手が)良い感じでパスを回しているなかで、上がってきたマキが高い位置でボールを受ける形だと、より生きる」

 前線に張り出す形では“宝の持ち腐れ”になってしまう。槙野とは高校時代からチームメイトである柏木は、そのように特長を認めたうえでパワープレーについて疑問を呈していた。 
 
 すると実際、川崎戦のあと、浦和はパワープレーを止めた。試合中、攻めたそうにしている槙野を柏木が制した場面もあった。チーム内で意思統一が図れたように思えた。
 
 第2ステージ中盤以降の槙野は守備に軸足を置き、行ける時こそ行くというチャンスを読んだオーバーラップを仕掛けていた。我慢をして、勝負どころでこそ仕掛ける。そんな大人の対応をすることで、チームを支えていた。
 
 実際、11月29日のCS決勝の鹿島との第1戦、槙野は今季最高と言っても過言ではないディフェンスを見せていた。一番厄介な鹿島の金崎とデュエルを展開し、フィジカルでも、スピードでも上回り、ほとんど仕事をさせなかった。
 
 この対決により、浦和は第2戦も勝てるという予感をさらに強めていたのだ――。
 
 再びCS決勝第2戦、ラストの攻防に話を戻す。
 
 その金崎を止められず2失点――。その悔しさを晴らそうと、槙野が前線に繰り出す。ただ、柏木が何かを訴えたいようにベンチを見つめていたのが印象的だった。

 誰も決して手を抜いていない。ただ自慢の連動性をこのタイミングで失った浦和は、チームとしてバラバラになっていった。
 
  ボランチからシャドーにポジションを変えていた柏木の頭上をロングボールが飛んでいく。ズラタンも前線で動くスペースが限られ、プレーが窮屈そうになった。
 
 自陣の深い位置にボールを放り込まれれば、DFの枚数が少ないのでたちまちピンチになる。対応するのは阿部と青木。いずれもパンチ力のあるミドルを武器にする選手が、守備に忙殺される。

 何より序盤から走り続けてもはや足が動かなくなっていたウイングバックの宇賀神を後方に残して、槙野が攻撃に繰り出すことで、守備が完全に手薄になる。

 むしろ、ダメ押しゴールを決められなくて良かった――。2016年元日にG大阪に敗れた天皇杯決勝(浦和は1-2で敗れる)の時と同じ気持ちが、ここで思い出された……。
 
「自分たちのサッカー」として追求してきたものの、大一番でそれができなくなると臨機応変さを欠き、慌てふためいてしまう。14年のG大阪とのホーム決戦、15年のCS準決勝のG大阪戦、天皇杯決勝のG大阪戦……。

 前述した川崎戦もそうだった。

 ビッグマッチで再三繰り広げられてきた、浦和が自分たちで自らの首を絞め、自滅するパターンを、相変わらずまたも目の当たりすることになった。


87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:17:20.63 ID:MthZ29ML0
>>2
>「自分たちのサッカー」
w


3 : YG防衛軍 ★@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:06:40.80 ID:CAP_USER9
おまけに今回は、GK西川が前線へ出ようとすると、指揮官がもっと攻撃に加われと指示。それをコーチが止めるシーンも見られた。
 
 浦和がクリアしてきたはずの課題が、改めて噴出された。状況に応じて戦い方を変えられない、全員の意思徹底を図れるリーダーがいない、基本的には指揮官に全権を託し依存しすぎている、コアメンバーへの高い依存度と自由度……。
 
 個々は間違いなく手を抜いていないが、それぞれの頑張りが噛み合わなくなる。鹿島が見せた、チームの勝利のためにすべてを捧げる姿勢とは、明らかに異なる種類の“頑張り”だった。
 
  もちろん、そもそも現在の浦和と鹿島のチーム作りのスタンスは異なる。
 
 ミシャスタイルは、全員が連動し合う機能美の追求の先に、勝利を求めている。もっと洗練されてこそ、勝利も増える。強く、美しく、そして勝つ。そういう信念だ。
 
 自分たちの技を極めてこそ、道を極められる。芸術家に近い発想と言えるかもしれない。
 
 勝利を第一に優先する鹿島とは真逆であり、だからこそ、やり甲斐もあると言える。だから、浦和がCS決勝で勝っていれば、「美しく勝つ」というペトロヴィッチ監督のスタンスが支持されていたかもしれなかった。
 
 とはいえ、結局、浦和はこの10年間で、ルヴァンカップしか獲得できていない。毎年、こうして何度もシーズン最後は、躓いてきた。
 
 残念ながら、鹿島のクラブW杯を含めた快進撃により、この勝利への執念こそ、浦和に欠けているものだと、より鮮明になったのも事実だ。
 
 ペトロヴィッチ監督は常に「我々のほうが良いサッカーをしていた」と強調する。それでも、これまでの大一番での敗れ方を振り返ると、他者の心理を読む力があまりに欠けていると言える。もちろん、それが「特色」かもしれないが、やはりサッカーは勝負事なだけに、究極は「自分たちのサッカーを楽しむ」のではなく、「駆け引きを楽しむ」ことになるはずだ。
 
 CS第2戦、あの最高の雰囲気を醸し出したサポーターは、「鹿島より良いサッカー」ではなく「優勝するためのサッカー」を求めていたに違いない。しかも、結局、最後にたがが外れてしまい、パワープレーに頼り、負けてしまった。
 
 そもそも、美しいサッカーの探求が、果たして浦和の理念であるのか。ペトロヴィッチ監督の基本的スタンスを尊重したうえで、そのあたりを改めてチーム内で考えを一致させる必要があるだろう。

 そして2017年は、1シーズン制に戻る。

 ペトロヴィッチ監督は自身の持つクラブでの指揮官在任記録を更新し、6年目に突入する。シンプルに「リーグ優勝」が目標となる。


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:06:49.33 ID:qLWURsaW0
長い


5 : YG防衛軍 ★@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:06:53.75 ID:CAP_USER9
 来季に向けて、新潟のラファエル・シルバの加入が発表され、岡山に期限付き移籍していた矢島の復帰も確定。昨季加入した直後に千葉へレンタルしていた長澤も、初めて浦和のユニホームを着ることが決まっている。
 
 ラファエル・シルバは、センターフォワードでも、シャドーでも起用できそうで、その起用法が注目される。開幕からACLとJリーグの連戦が続くだけに、キャンプ中からハマれば、スタートダッシュにも成功できるはずだ。彼の加入が相乗効果をもたらし、前線が爆発する――というのが理想だ。
 
 一方、DF陣は福岡の田村の獲得が決まり、湘南にレンタル中の岡本の復帰も濃厚だ。ただ前線と守備陣の選手層の差が大きい印象は拭えない。
 
 また、今回のシーズンの悲劇的な幕切れにより、新戦力の思い切った選手起用が難しくなった側面もある。これまで以上に「結果」が求められるため、指揮官が信頼できるタレントをより重宝することもあり得る。
 
 ここ数年、関根、高木、駒井、青木らがミシャスタイルに順応することで、出場機会を得てきた。徐々に主力の入れ替えを緩やかに進めてきた指揮官には、その流れを止めずに勝ち続けるという、難しい「両立」が求められる。

 あとは、ホームで鹿島に負けないこと――。16年は、結局、リーグ戦とCSの2試合とも埼スタで敗れた(アウェーのリーグ戦は勝っているが)。

 2016年を振り返ると、ホームでは同じくCSに進出した川崎にも敗れている。というか、何年も、大観衆の声援を味方にできずにいるのだ。

 松本の反町監督はこんな興味深いことを言っていたことがある。

「大きな試合になると、選手は入場時に一度アドレナリンが放出される。そこから、いかにしてもう一度高めるのか。または、そこでアドレナリンを抑えさせるか。試合開始時に集中力がピークになる方法についても、我々はマネジメントしなければならない」と言っていたことがある。

 本当にそんなことできるのか? とは思う。ただ、スタジアムの規模もシチュエーションも異なるとはいえ、今季の松本の戦いぶりを見ていると説得力はある。

 それはあくまでも一例にすぎない。むしろ、すでに対策は練っていると言われるかもしれない。ただ、浦和は「自分たち」に対し自信を深めようとするだけでなく、もう少し、色々な意見や考えについても触れ、自分たちなりに咀嚼して取り入れていっても良いのかもしれない。周囲に強気な姿勢を示すのも大切だが、頂点に立ち続けるには謙虚さも必要だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161226-00021465-sdigestw-socc&;p=5


6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:10:09.04 ID:8G3nTa5j0
イニエスタが「ただ勝つだけじゃダメだ、美しくないと」って言ってたけどそんなんタイトルを毎年1つ以上獲るようなチームだけが言っていいセリフだな。

Jだと鹿島ですら年1つは獲ってないし。


8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:14:53.04 ID:OasC7ziT0
>>6
美しく勝つといいながら最後にそれを放棄して美しくないサッカーをした上に負けたというこの上ない屈辱的負け方をしましたって言う記事だな
しかもその原因が槙野なんだってさ


16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:33:00.07 ID:Uep5a48o0
>>8
事実その通りなんだからそう書かれても仕方ないわな。
最後の最後で、全て台無しにしたのは槙野。


33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:17:52.91 ID:5fZisEmT0
>>16
あれは無様だったからな。
ハッキリ言えば戦犯。


7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:11:34.57 ID:OasC7ziT0
長いけど一言で言うと槙野の全部悪いとしか書かれてないなw


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:21:33.77 ID:BxXYdYsu0
古ぶったーん
また呪い完了ならずに哀れwww


10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:22:20.55 ID:s+OGP8H90
1st制なんだから来年頑張れってだけの話。
結局勝ち点あっても失点少なくても年間優勝できないなら意味ないというお話。


11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:25:25.98 ID:NBfAfV9Y0
2016浦和が凄かったなんて今後言われることは絶対ないだろうな
完全に鹿島のもの


12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:27:45.57 ID:yBs2m8T40
失速の浦和は過去の話のはずだったのになwww


13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:29:10.84 ID:SBTSfG5B0
一言で言うと…

槙野のせいで全部ぶち壊し


14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:29:41.91 ID:AYoUK4W+0
マケ野移籍してくれ


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:30:43.88 ID:spHIwuEq0
整形オバケの水沢アリーを最近は見ないな


18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:35:51.74 ID:vdkvnd1d0
金銀の美しさより侘び寂びの美しさを知る。


19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:40:57.28 ID:RHyYypt60
柴崎の踏み台乙w


20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:41:58.60 ID:8blpGPPG0
だからもう違約金払ってもこのクソ監督と契約するな。
こいつよりましなのなんかいくらでもいる。

もう福田ですら良い


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:44:49.98 ID:JOwUKFG20
サッカーは相手がいるからね。自分たちのサッカーだけじゃやっぱりダメだろ


22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:48:37.94 ID:NYOxqFiT0
槙野がクソ



そんな事でいいかな?
とっくにわかってただろ?


25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:51:33.12 ID:OasC7ziT0
>>16
>>22
PKの件じゃなくて、最後守備放棄して前線に張ってパワープレーした事を批判してる


まあ槙野のダメさを別の角度から焦点当てただけだが


23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:48:59.44 ID:6aknwrdC0
鹿島は先制してもされても全く動じないからな

相手がどこだろうが
大舞台だろうが、常にいつもの鹿島だし


24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:51:23.20 ID:48RsMSz90
格上相手には滅法弱い
いつもの浦和であった


26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:53:26.56 ID:HdTbTXL+0
今年はすでに鹿島の記憶しか残ってない


27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:56:14.40 ID:+4wGOJMJ0
個々のプレーの責任をはっきりさせたほうがいい
チームのメンタリティとかで誤魔化さず。

つまり槙野の責任


28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 19:59:25.55 ID:56vQsAe10
今年は鬼門のガンバを叩きのめし
CSから追い出してルヴァンも獲れたんだから良かったろ
次は鹿島をルヴァンあたりで駆逐できる

だがリーグは獲れない


29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:10:49.82 ID:0OTaNN1I0
アウェーゴール方式じゃなかったらなかったで鹿島は逆転して勝つでしょ


30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:13:34.81 ID:ww/t1Z3B0
早く休みたいから
わざとPK与えたんだろ

今ごろ東京で「パリピー♪」

これぞまさしく
PRIDE OF URAWA


32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:17:36.43 ID:QK2+Odwc0
>14年のG大阪とのホーム決戦、15年のCS準決勝のG大阪戦、天皇杯決勝のG大阪戦……。
全部ガンバで笑った


61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:37:43.50 ID:BVm//LH80
>>32
まぁガンバも補強の動き見てるとボロボロだからもう恐れなくてはいいんじゃないか?

と言っても川崎だけじゃなく1stの鹿島との大一番で敗れたのが大きいんだよな。
鹿島に負けたとメディアも含めて認められないとこが上にいけない要因


34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:23:24.52 ID:QE/PA4Ot0
先制されて後半までもつれたらバタバタするのはスペインもバルサも同じ
そこから指揮官コーチ陣ひっくるめてどんちゃん騒ぎするのはみた事なかったが
このせいでペトロの求心力がガタ落ちしなきゃいいけどねー


35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:48:54.66 ID:mHM5WlrV0
サイコーにカッコ悪いチームだったな
逆転されて直ぐにパワープレーの指示だもん
何であんな三流監督を長年使ってんだ?


37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 20:59:52.55 ID:+ONpgL5I0
来年の槙野はやってくれるよ


38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:00:08.03 ID:pzIBOIx60
ナビいやルヴァン取ってすぐ契約更新した時、やばい予感がしたんだよ


39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:14:59.21 ID:occemM750
槙野は後ろから上がってきても点に絡んでないから


40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:33:53.49 ID:L7+QcDIo0
ミシャスタイルはあっても浦和スタイルを全く構築出来ていないのが致命的。
行き当たりばったりでサッカーやってるのは浦和と降格した名古屋くらいでしょ。


41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:47:11.41 ID:nqMkqV3H0
レッズサポにウルトラがいなくなってから一気に勝負弱くなったな。
やっぱショボいサポのもとじゃ選手が育たない典型的なチームだな


42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:49:04.87 ID:5i27iPk60
でも1番強いのは浦和でしょ
鹿島なんてたまたま活躍しただけで、年間通じてだと雑魚


44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:06:58.48 ID:Lt/KGwLJ0
>>42
流石劣頭


45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:09:32.06 ID:1Zj94fds0
>>42
鹿はいわばカップ戦番長だよね。


59 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:29:23.31 ID:Meq768oF0
>>42
日本サッカー界の稀勢の里、レッズ


43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 21:56:50.72 ID:/rnTWa4U0
ニンジン作戦しないと駄目だね
金でしか動かないよ


46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:27:00.58 ID:IQkhXe3E0
今の浦和には夢を見れない
土下座して犬飼とブッフバルドとエンゲルスに帰ってきて貰え


47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:27:53.21 ID:OU+JPaZB0
マリノスに吸収されるのは何時ですか?


49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:43:30.60 ID:1Zj94fds0
>>47
マリノスが吸収されるほうだろ(笑)


50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:45:10.04 ID:uhKsZFfr0
この10年間でタイトル一つなのにずっと王者面してたよね


51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:47:10.93 ID:bpitrboX0
まあいいじゃん
シーズン早々終わって、槙野がその分多く芸能の仕事出来て喜んでるんだし


52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:49:14.68 ID:gELzCPaz0
一番強いのに10年でカップ戦1回しかとれてないギャグ


53 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:51:28.46 ID:hA+K+/azO
生え抜き少なすぎ。選手は東京暮らし。
浦和のアイデンティティーって何なんだよ。サポーターがあんなにいても
鹿島にあのザマだし。サポーターの声援が力になるとか嘘っぱちだよな。
もう応援する気無くなったわ


54 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 22:54:41.20 ID:pzIBOIx60
東京暮らしが多いの?だとしたらもったいない事してるなあ


55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:08:49.41 ID:1Zj94fds0
王者面なんかしてたか? いちばん強くもないし、サポもそんなこと思ってないだろ。


57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:25:45.83 ID:Meq768oF0
槙野、柏木、森脇、李、宇賀神は切れ
浦和レッズの癌だ


58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:25:51.61 ID:u48KHwXA0
>>1こうやって浦和甘やかすから駄目なんじゃん
おまえらはチャンピオンじゃないってのを徹底した方がいいだろ
そうじゃないとまたレギュレーションに関係無く繰り返すぞ


60 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:34:15.50 ID:BVm//LH80
尾を引きそうなラスト10分の慌てぶり


毎年尾を引いてるからダメなんだよ。
プロは切り替えだぞ


62 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:47:24.37 ID:BVm//LH80
三国志で言えば劉焉だな
広大な領土でそこそこの武将揃ってるくせに雑魚
鹿島は魏
G大阪は呉
横浜が蜀ってとこか


63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:53:24.71 ID:3/Qxk2cz0
なぜ自分たちの弱さを素直に認めることが出来ないのか

「ホントは俺達は強かったんだけど、レギュレーションが欠陥で~」と本気で思ってそうだ


64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:57:47.65 ID:OXnKCCHz0
日本人の限界と言えば点を獲れないからね
あのスタイルでやりたいなら最後の仕事しかしなくてもいい
外人の点獲り屋を入れてくれ


65 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/26(月) 23:59:35.85 ID:hRCs/Qq90
今年は鹿島が安定して強かったね
浦和も鹿島のようになれるように頑張ってほしいよ


73 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:00:27.76 ID:of72/L/s0
>>65
勝ち点59でそれはさすがに無いわ


66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:06:16.09 ID:ITPzLIkq0
結局どこも違う形で失速したし、今年は3チーム大差なかった感じだな


67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:08:52.71 ID:eDtxD57H0
近年の浦和は元広島のイメージが強いね
興梠は元鹿島だし


68 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:22:17.72 ID:MBZ9pTNl0
福田さんにも言われてたね。
結局浦和はこういうレギュレーションだったから、勝ち点一位が取れた。
1シーズン制だったら無理だっただろうなってことを証明しただけだったって。


70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:39:20.00 ID:TPGl/g2Q0
>>68
実際2007年に一期制で33節まで浦和が勝ち点1位だったのに最終節に最速降格決めてた横浜FCに負けて
鹿島にまくられて鹿島が年間勝ち点1位、浦和が2位になってるからね
浦和はクラブもサポもそんなことはなかった、鹿島は一期制では勝てるはずがないと喚いているけども


71 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:47:58.40 ID:RJX1sIAq0
>>70
その年のめっちゃ覚えてるわ~
あの時の横浜FCにはこの前のレアル戦の鹿島のような気迫を感じたな。
それと同時にレッズの豆腐メンタルも見えたわ。


69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:35:41.86 ID:sUYquW+h0
リアリストな福田は鹿島の勝利へのこだわりを絶賛して浦和の勝負弱さや哲学のなさを批判している
浦和はサポーターも監督も福田の指摘から逃げてるな


72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 00:59:46.59 ID:+t7uIEEM0
槙野じゃねぇんだよ
監督なんだよ最大の癌は
ミシャを変えない限りは来季も優勝争いして間違いなく最後に自滅して2位フィニッシュだよ


74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:00:51.93 ID:NNDdotTJ0
もはや風物詩


75 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:02:10.77 ID:x9cHRWv10
両翼カスなのにサイドに拘るのはエゴだよね


81 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:02:13.79 ID:GrP1+HVi0
>>75
ほんと、それ。
中固められたらそれしかないのにな。
なんでシャドーばっか集めてるのか不思議なクラブ


76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:06:05.67 ID:FVfKkI6+0
槙野と森脇の後ろのスペースをカウンターで裏とらえてアボーンは数年前からずっと続いている失点パターン

これが弱いクラブ相手だとそれが起りえないか余裕で対応するんだが
広島とか鹿島とかガンバ相手だと高速カウンターと仕留める精度の高さでかなりの確率で失点する。


77 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:09:26.48 ID:9zU09Itv0
長文だと本当に言いたいことが分かりにくくなる

要はこの記者、悔しかっただけでしょ


78 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:45:52.67 ID:tofoDlL80
来シーズンこそ本気で取りに行かなければならないのに
育成とか言っててこのチームマジで終わってるんだなと思った
強化部ヤバ過ぎ、池沼かな?


79 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 01:46:18.80 ID:tlVRU7oq0
監督変えろよ
まだわからないのかよ


82 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:03:55.78 ID:u7lVcLya0
試合観ていた対戦相手である鹿島以外の他サポにも
監督とピッチ内のテンパリ具合がビンビンに伝わってくる結構稀有な試合だったよねww


84 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:16:37.48 ID:GrP1+HVi0
いや、鹿島に追いつくには普通に10年あっても足りないから。
鹿島を目標にするよりまずお荷物クラブの盟友ガンバでしょ


85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 02:34:49.09 ID:PmmzHHdn0
>>84
じじいだとバレバレな書き込み


86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:03:56.61 ID:alZo6hUl0
>>85
お荷物クラブ仲間のガンバに置いてかれてるのは事実
まずはガンバに追いつかなきゃ


88 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:35:18.06 ID:2KqogSbp0
基本的に傲慢だし、負けると自分達の勝負弱さを棚に上げて必ず何かの所為のせいにするメンタルを直さないとどうにもならない気がする


89 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:41:04.99 ID:bqmCw6SK0
リーグ戦ではここしばらく鹿島をカモにしてるのにな


95 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 10:45:11.39 ID:Exn96hJvO
>>89
その中に審判委すら認めるジャッジミスで浦和が勝った試合がどれだけあることか


90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:44:34.07 ID:ISuDeu0F0
>>89
そのへんが面白いよな
正直鹿島の戦力そのものはJ1でも4番手よりは↓

なのに美味しいところで勝ってそれが世間のイメージを形作ってる
やっぱり大事なとこで結果出せるかどうか、運も含めてそこが大きな分かれ目なんだとつくづく思う


92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 04:01:44.53 ID:qpo7o5YK0
>>90
最終目標を全員で共有した上で
メリハリをつけてるのよ
シーズンも試合の中でも


97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 12:52:55.34 ID:GrP1+HVi0
>>90
基本技術を見れば
土居>関根
柴崎>柏木
西>>>宇賀神

浦和が勝ってるとこなんてGKぐらいだろ。それもキックのみ。1対1では曽ヶ端の神ぶりにかないそうもない
チーム解体したら鹿島の選手の方が真っ先に声かかるわ。


91 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 03:46:12.90 ID:GrP1+HVi0
3冠6年連続でようやく鹿島を超えられるんだからな
まず無理
10年計画でも無理っぽいな。鹿島がJ2に落ちたとしても。


93 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 04:45:41.84 ID:GrP1+HVi0
リーグ戦カモなら1stステージでいつものカモにしてそのまま優勝すれば良かったんだよな
よくわからんな劣頭の論理って


94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 10:19:27.02 ID:5ahZwVuS0
この期に及んで「システムの欠陥」とか愚痴を言ってるのかよ

つーか、「アウェーゴールルールでは第2戦ホームの方が有利」ってのはセオリーなんだが

今回は、浦和の監督と選手がその優位性を自分で全部投げ出しただけの話で


96 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 10:50:41.18 ID:rdDCT6iw0
>>95
× ミスジャッジ
○ 浦和よりのジャッジ


98 : あ@\(^o^)/2016/12/27(火) 13:20:51.91 ID:QqbitmSE0
スーパー外国人3枚をスタメンに組み込み
且つ今の戦術を徹底し継続しろ

連動性ばかり重視しても選手個人が小さく
纏まっていると、プランが崩れた時に弱い


99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 13:23:41.73 ID:pSN8GZl60
>>98
レッズランドとか解体すれば外国人取れるんじゃね?
まあそうなったら三菱OBが怒り狂って反対しそうだけど


100 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/12/27(火) 13:24:16.52 ID:JKzrRb3n0
鹿島っていう名実共に日本一のクラブ作るのに協力出来て良かったじゃん。
-->

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット